FIRST COMMONS
札幌市の障害者向けグループホームの数は644軒

札幌市の障害者向けグループホーム(共同生活援助事業所)の数は、現時点(2020年5月28日)で644。
その数は日に日に増加しています。
こうした状況下で今後事業者が意識すべきは「量」より「質」への着目。誰がためのグループホームなのか?運営の目的は何なのか?
常に優先すべきは、利用者に対する支援の「質」の向上です。
いずれにせよ、利用者がグループホームを選ぶに際して比較検討出来る状況になりつつあるのは良い傾向ですね。
札幌市障害者向けグループホームに関する各種集計データを取りまとめてみました。
グループホーム事業所数:644
(居室数4,314室)
<建物タイプ別事業所数> 一戸建て:238(37%) アパート:180(28%) マンション:175(27%) その他:51(8%)
<エリア別事業所数> 白石区:93(14.4%) 豊平区:93(14.4%) 北区:90(14%) 西区:77(12%) 東区:70(10.9%) 南区:62(9.6%) 中央区:55(8.5%) 清田区:37(5.8%) 手稲区:36(5.6%) 厚別区:24(3.7%) 石狩市:6(0.9%) 北広島市:1(0.2%)
<サービス種別事業所数> 介護サービス包括型:415(64.4%) 外部サービス利用型:212(33%) 日中サービス支援型:17(2.6%)
<法人種別事業所数> 社会福祉法人:232(36%) 株式会社:160(24.8%) 特定非営利活動法人:139(21.6%) 合同会社:63(9.8%) 医療法人:30(4.7%) 一般社団法人:16(2.5%) 有限会社:3(0.5%) 公益社団法人:1(0.1%)
※以上2020年5月28日現在